一般社団法人 日本エグゼクティブコーチ協会

更新情報

Update Information

  • HOME>
  • 更新情報>
  • 「第2回 今エグゼクティブコーチが求められるワケ」セミナーレポート

セミナーレポート

「第2回 今エグゼクティブコーチが求められるワケ」セミナーレポート

更新:2022.07.19

7月8日(金)「~エグゼクティブコーチを支えるコア・コンピテンシーとは~」というテーマでプロコーチ、コーチを目指す方を対象にエグゼクティブコーチでご活躍中のお二人、砂村コーチと小川コーチのトークセッションが行われました。

新たな試みで、小川コーチから参加者の方々への問いかけて回答、その回答も含めて砂村コーチがお話し下さるという方法で、参加者一体となうようなトークセッションとなりました。

コア・コンピテンシー(自己基盤/コーチングマインド/協働関係)とは

コーチングにまつわるコア・コンピテンシーとは、コーチングをする上で基本的な技術的スキルやマインドの能力水準。木でいう根っこの部分。
第2弾の今回は参加者からの回答を受けて、小川コーチが砂村コーチの自己基盤、コーチングマインド、協働関係について、話が広がっていった。
自己基盤は、永遠の課題。プロのコーチとして活動をしていて、判断に迷う時の自分の判断基準=軸が自己基盤に繋がっていくこと。正しい、間違っているでは無く、自分の軸の部分だといえる。
コーチングマインドは、経営者にとって不都合なところに触れてみるのもコーチの存在価値であり、同じ船に乗って一緒に沈んではいけないし、船に乗らずに沈むのを見ていてもいけない。
協働関係とは、コーチングの役割分担を理解する→相互信頼関係→信頼の度合いが上がっていく、という段階がある。

エグゼクティブコーチの倫理綱領(経営者と対峙する)とは

企業・組織への関わり方、向き合い方のことであり、
砂村コーチにとっては、経営者の周りにはちやほやする人ばかりで、面と向かって批判されたり、指摘されたりする機会が無いので、第三者的にはこう見えていますよというフィードバックを言うようにしているとのことだった。

参加者の方から

  • 経営者と向き合い、かつ協働する姿勢 経営者の場合は、その人のことだけではない。後ろに会社や社員がいるという重みの認識、責任ある態度が必要。      
  • 経営者と一緒に沈むわけにはいかない。沈む船を見ているだけでもいけない。一緒に漕いでいかないと。。心に沁みました。                  
  • 知らないからできる質問がある、と本当に感じることができました! 共感しながら違う視点をもつ、ことの大切さを学びました。                 
  • エグゼクティブコーチでも自己基盤、自己理解は永遠のテーマだと感じていらっしゃること。                                 
  • 前回もよかったですが、前回より参加型がよかったと思います。ありがとうございました。

といった声をいただきました。

Q&A

経営者へのフィードバック、情報提供、コンサルの配分は?

受ける側はコーチングを受けるというより、意思決定の判断や問題解決など自分に役に立つかどうかなので、情報提供やコンサルの割合は多いほう。

経営者の関心事の特に人に絡むところは触れると言っていましたが、なぜ人に絡むことろは、特に触れるのですか?

ここで言う「人」とは、会社の人事に関わる、という意味です。社長の意向や意思決定はそのまま社員に影響を及ぼします。増してや異動や昇給、昇格はもちろん、評価制度などの人事制度に関して影響度が甚大です。だから社長の想いや意図はきちんと確認する必要がある、と考えています。

以上

会員登録

JEA一般会員、JEA認定資格会員、JEA法人会員、JEA賛助会員の登録はこちらから。

お問い合わせ

不明な点など御座いましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

PAGE TOP
  • 心と経営の相談室
  • 中小企業、個人事業主のためのホームページ制作サービス
  • SMEエグゼクティブコーチ養成講座 講師募集
  • コーチ診断

パートナー企業

  • コーチング資格の取得なら株式会社コーチビジネス研究所
  • ステッププラス・コーチング コンサルティング
  • 東京でコーチング研修を提供する 株式会社プレジャーポケット
  • 京都シルク株式会社
  • 埼玉県越谷市のホームページ制作会社 大橋プランニング
  • コーチングマガジン

© 一般社団法人 日本エグゼクティブコーチ協会 All Rights Reserved.

ページの先頭へ